Vtuberシステム作ってみた 第3回
みなさんこんにちは
ゲームクリエーター科の川原です
Vtuberシステムシリーズは
年をまたいで三回目です
前回のブログはコチラ
今回は、目と口を動かしていきます
Webカメラで目と口の形を認識するので、
Unityの中で目と口のポリゴンを連動する
設定をします
どういう仕組みかというと、
モデル側の目と口に”モーフィング”という
アニメーションが組み込まれています
Webカメラのシステムと連動して、
目が動いた場合は目のポリゴンを、
口が動いた場合は口のポリゴンを
動かすように制御しています
動画はコチラ
ゲームと同じようにプログラマーとデザイナーが
力を合わせて作成しているんですね
現在、abyちゃんのアニメーション作成が
進んでいます次回のブログでabyちゃんの
目と口が動くかもお楽しみに