4.13

4.20

4.27

5.11

5.18

5.25

ゲームサウンドの重要性

教職員コラム

皆さん、こんにちは!!
ゲーム系学科担当の羽田野です。

寒くなったり暑くなったり、
不思議な気候ですが、
皆さん風邪を引いたりしないよう
注意してくださいネ(^_^;)
※そんな私が風邪を引いて
  しまったことは内緒です。

今回は、ゲームサウンド
話をさせてもらいます。
(前回と話が違うじゃん!!)
↑ごめんなさい

人間の五感と言うものは
知っていますか?
そう、視覚、聴覚、触覚、
味覚、嗅覚
ですね。

五感を駆使し、情報収集
危険察知などを行っているわけです。

人間が行う情報収集は、ほとんど
視覚らしいですね。
(この文章も、目で見てるでしょ?)

聴覚で得る情報量は、視覚に比べると
3分の1から4分の1程度だそうです。

しかし、それをおろそかにしてはいけません。
人間が最初に行うコミュニケーションは
「会話」がほとんど。
つまり、聴覚を使うわけです。

人に何かを伝えたい時は、
字や絵を描いて見せるより、
声(音)で伝えますよね。
(今は携帯メールの普及により、
それがどんどん失われていってますが…)

この音が、ゲームの第1印象を
決める
といっても良いのではない
でしょうか?(と、私は思っています。)

ゲームクリエイターは、音に
関しても気を抜きません!
プレイヤーが楽しくゲーム
プレイできるよう、サウンドにも
様々な工夫をこなしています。

次回は、ゲームサウンドに
どのような工夫をすれば
ゲームはもっと楽しくなるか?
について考えて行きたいと思います。
(今度は必ずやるから!!(-_-;))

最後に、ゲームは五感のうち
①視覚(画面)
②聴覚(サウンド)
③触覚(ボタンを押す)
この3つしか使わないですね。

ここに、嗅覚や味覚も使う
ゲームが出来たらもっと
楽しくなるのでは!!
(ただ、臭いのや不味いのは
勘弁ですが…)

◆資料請求(無料)やガクセツ(学校説明会)エントリー
PC⇒資料請求はコチラ
    ガクセツエントリーはコチラ
携帯⇒資料請求はコチラ
    ガクセツエントリーはコチラ