4.27

5.11

5.18

5.25

6.1

6.8

6.22

6.29

【初心者からプロに】CGデザイナーになるには?専門学校で何が学べる?

3DCG


CGデザイナーはその専門性の高さによって、多くの業界から注目を集めています。VRやARなど今後の技術発展が期待される分野にも需要があるため、CGデザイナーとして働ける環境はさらに増えると予想されるでしょう。

 

そんなCGデザイナーになるには、専門学校に進学して就職に必要なスキルを身につけるのが一般的です。専門学校に進学すればさまざまな知識・技術を学べる他、独自のネットワークを活用したスムーズな就職活動も行えます。

 

そこで本記事ではCGデザイナーになるために、専門学校に進学する理由やメリットを解説します。

 

 

CGデザイナーになるには?

 

CGデザイナーになるために、特別な手順やルートは必要ありません。資格の取得や学歴が指定されているわけではないため、スキルさえあれば誰でもCGデザイナーになることが可能です。

 

一方で、CGデザイナーになるには、専門知識と技術を身につけている必要があります。基本的にCGデザイナーを求める企業は、ある程度スキルを身につけている人材を雇用することが多いです。既にCGデザイナーとして活躍している人は多く、これからの就職のために勉強を続けている学生も増えている昨今、スキルゼロの人材を雇用するケースにはほとんど期待できないでしょう。

 

そのためCGデザイナーを目指すのなら、就職に必要とされる知識・技術をあらかじめ習得しておくことが望ましいです。具体的には専門学校のCGデザイナーを養成するコースに入学し、本格的な学習を行うことが求められます。独学でCGデザイナーになるために必要な知識・技術を学ぶことも可能ですが、効率的な学習と実績を残せる点から専門学校に進学することがおすすめです。

 

 

「新潟コンピュータ専門学校」では、CGデザイナーになるために必要な知識・技術を学ぶことができます。新潟コンピュータ専門学校でしか学べないことや体験できないことがたくさんあるので、CGデザイナーになるために必要な準備が的確に進められるでしょう。

 

以下では、新潟コンピュータ専門学校を参考に専門学校からCGデザイナーを目指すメリットを解説します。

 

 

 

CGデザイナーの仕事に役立つ実践的なスキルが身に付く

 

CGデザイナーの養成を行っている新潟コンピュータ専門学校では、実際の仕事に役立つ実践的なスキルを身につけられます。CGを使った作品の制作や、専用ソフトの使い方を学ぶ実習などを中心にカリキュラムが組まれているのが特長です。授業を受けることで自然とCGデザイナーの仕事に必要なスキルを習得できるため、効率良くスキルアップが進められるでしょう。

 

例えば新潟コンピュータ専門学校の「CG・Webクリエーター科」では、1年次の段階からCGアニメーションをはじめとしたさまざまな領域の学習を行います。さらに新潟コンピュータ専門学校は実際の企業と連携してインターンシップによる学習を実施し、現場での仕事を体験できる国内で唯一の専門学校です。学生のうちから本格的な仕事に取り組み、必要な知識と技術を身につけられるため、卒業後には即戦力として働ける地盤が築けるでしょう。

 

同じ目標を持った人たちと学習を進められる

 

新潟コンピュータ専門学校の「CG・Webクリエーター科」では、基本的にCGデザイナーになることを前提とした授業が展開されています。そのため同じ目標を持った人たちと、一緒に学習を行える点もメリットです。

 

「CGデザイナーになる」という夢を持つ人たちが集まる傾向にあるため、お互いにアドバイスをしあったり、将来の方向性について話し合ったりといったことができます。切磋琢磨してCGデザイナーを目指せるため、専門学校に進学することで学習モチベーションを維持しやすくなるでしょう。

 

キャラクター製作、映像編集、デザインといったさまざまなスキルを幅広く学べる

 

新潟コンピュータ専門学校の「キャラクターデザイン科」ならキャラクター製作・3DCG・イラスト・VTuber、「CG・Webクリエーター科」なら映像編集・DTP・Webデザインなどについて幅広く学べます。CGを制作する技術だけでなく、キャラクターを作り上げ、求められるデザインを実現するスキルを身につけられるのが特長です。映像編集に関する基礎能力も育めるため、映像関連の職場で活躍できる人材として成長できるでしょう。

 

幅広い分野を学んだ経験と複数のスキルを持つ実績があれば、それだけ就職時に優秀な人材として認められやすくなります。就職できる業界・職場も広がるため、将来に多くの可能性を見出せるようになるでしょう。

 

現役のCGクリエイターから直接指導が受けられる

 

新潟コンピュータ専門学校なら、現役CGクリエイターから直接指導を受けられます。CGで人・物を作り出すモデリング、CGに模様や色を加えるテクスチャ、動きを与えるモーションなど、さまざまなことを教えてもらえるのが特長です。

 

自作を発表する作品展示会を毎年開催しているため、プロの視点から見た本格的なアドバイスを得られます。実際にCGデザイナーとして働いている人が自分の作品をどう見るのかを知ることは、自身の成長のきっかけにつながるでしょう。

 

インターンシップでCGクリエイターの仕事の流れを学べる

 

新潟コンピュータ専門学校では多くの企業と連携して、インターンシップを実践しています。インターンシップでは実際にCGクリエイターとして働く流れを学べるため、実践的なスキルの習得を進められるでしょう。

 

インターンシップではまず「企業オリエンテーション」を経て企業の要望を把握し、その上で「アイディア・企画制作」を行います。その後ラフデザインを提出して企業にチェックしてもらう「中間審査」を実施し、修正などを受けて求められる作品を形にします。複数回の会議と修正を重ねて選出されたデザインを実際に仕上げ、最後に成果物として企業に提出して終了です。

 

提出した成果物は商品化され、自分の作品として展開されます。仕事の流れのなかで実践力を身につけられるだけでなく、実績として成果を残せるため、インターンシップへの参加は将来の就職にメリットとなるでしょう。

 

まとめ

 

CGクリエイターになるには、まず専門学校で知識・技術を身につけることがおすすめです。あらかじめ本格的な知識・技術を持っていれば、就職の際に他の人と差別化できます。専門学校での経験は自分の長所や実績としてアピールできるので、CGクリエイターとして働く際に役立つでしょう。

 

新潟コンピュータ専門学校の「キャラクターデザイン科」「CG・Webクリエーター科」では、CGクリエイターになるための専門カリキュラムを展開しています。企業との連携を通して実際の仕事現場を体験できるので、実践的な能力を育みながら就職を目指せるでしょう。この機会に新潟コンピュータ専門学校への進学を、ぜひ検討してみてください。