高校生・保護者の方へ コンピュータ分野の進路応援! あなたの「好き」で未来を創ろう

Scroll
ITが学べる専門学校として県内学生数No.1 NCC

「好き」でつながる仕事!

いま流行しているアプリやゲーム、映画・アニメ・動画配信など、すべてスマホで楽しめる。その“楽しい”の裏側にはコンテンツを作るエンジニア・クリエーターがいる。あなたの“好き”が仕事になり、将来誰かを夢中にさせる。そんな未来がNCCにあります。

初心者でも
安心カリキュラム

入学者の約90%がパソコン初心者。
経験時豊富な先生、同じ「好き」を持つ仲間と一緒に学べる環境がNCCにはあります。

NCCでつくる最先端のミライ THE FUTURE

NCCで学べる分野 STUDY

AI・IT・WEB

AI・IT・WEB

ITでより良い未来を創る。AI時代に活躍できる人材に!

ゲーム・eスポーツ

ゲーム・eスポーツ

ゲーム・eスポーツで世界を熱狂させる。「好き」を生かして仕事ができる!

CG・イラスト・VTuber

CG・イラスト・VTuber

想像力とCGで世界を創る。ゲーム・アニメ・映画など幅広く活躍できる!

映像・デザイン

映像・デザイン

映像・Web・CG全てを学ぶ。自分の「好き」をカタチにできる!

気になる分野を
探してみよう!
スワイプ!

活躍する卒業生 VOICE

AI・IT・Web
ゲーム・eスポーツ
CG・イラスト・VTuber
映像・デザイン
システムエンジニア リコージャパン株式会社

ソフトウエア開発

鈴木 優太さん(千葉商業高校出身)

AIプログラミング ゲーム開発 モリカトロン
株式会社

AIエンジニア

本間 翔太さん(高志高校出身)

システム開発 株式会社NS・
コンピュータサービス

システムエンジニア

内藤 修太郎さん(長岡向陵高校出身)

サーバー・ネットワーク管理 CTCシステム
マネジメント株式会社

システム運用エンジニア

佐藤 利奈さん(帝京長岡高校出身)

ゲーム制作 株式会社セガ札幌スタジオ

ゲームプログラマ

西山 陸翔さん(万代高校出身)

アーケード開発 株式会社バンダイナムコスタジオ

ゲームエンジニア

内藤 俊基さん(新潟明訓高校出身)

ゲーム制作 プラチナゲームズ株式会社

ゲームプログラマ

石山 悠さん(新潟商業高校出身)

eスポーツイベント運営 株式会社レッドワン

経営者

柳 建二さん(新発田商業高校出身)

イラスト・CG制作 株式会社イルカ

3Dモデラー

安部 真里菜さん(富山北部高校出身)

XR開発 株式会社Gugenka®

テクニカルディレクター/
VRエンジニア

姫路 拓也さん(村上桜ケ丘高校出身)

ゲームグラフィック制作 株式会社セガ

ゲームデザイナー

吉田 愛さん(海洋高校出身)

VTuber制作 株式会社MissionTime

VTuberマネージャー

須田 竜馬さん(函館大学付属有斗高校出身)

Webサイト制作 ZANMAI株式会社 

Webデザイナー

松永 陽生さん(新潟県央工業出身)

CGアニメ制作 株式会社エイトビット

CGクリエイター

相澤 楓馬さん(新潟向陽高校出身)

Webデザイン アイリスオーヤマ株式会社

Webデザイナー

中村 美月さん(村上中等教育学校出身)

eスポーツチーム画像・映像編集 Reignite Entertainment

動画クリエイター

比企 航大さん(開志学園高校出身)

気になる分野をクリック! CLICK

AI・IT・WEB
ゲーム・eスポーツ
CG・イラスト・VTuber
映像・デザイン

「好き」を育てる。
NCCだからできること!
FEATURE

教育特長

就職に必要なことだけ 授業の80%以上は実習 More than 80% of classes are practical

AI時代に必要なことは、アイデアを形にする”実践力”。暗記型ではなく実践型の授業で専門スキルがどんどん身につくカリキュラムです。

先 生

「好き」の最先端が学べる 業界の現役プロが来校 Active industry professionals visit the school

憧れの作品を手がけたクリエーターや大手企業の先輩に会える学科の枠を超えて、自分の「好き」に触れられるのがIT総合校の良さです。

設 備

業界と同じものを使う 学ぶなら最新機材 Learn with the latest equipment

進歩の早いIT業界では、情報や機材のアップデートが常に必要業界と同じ、全国トップクラスの設備環境で学ぶことが何よりの武器になります。

就 職

自分に合った就職先が見つかる 年間約300社の企業説明会 Approximately 300 company information sessions per year

就職専任の先生が就職先を厳選。学校が認めた優良企業から自分の適性に合った就職先を選べる”失敗しない”就活ができるから安心です。

学びの3ステップ STEP

1

「好き」な知識をつける

専門分野やパソコンの基礎知識について学びます

2

「好き」を形にする

学んだ知識を生かして、作品制作をします。

3

プロから学び、アドバイスをもらう

次回の作品制作に活かせるスキルアップができます。

NCC先輩に聞いた!
進路研究の進め方
RESEARCH

学校情報はどうやって調べた?
学校パンフレットとWEBの
両方で調べている人が多い!
いつから進路研究を始めた?
全体の約80%が高校2年生までにスタートさせてます!