
【就職速報】「株式会社プレスメディア」の《Webデザイナー》として内定!在校生イ ・・・
入学相談室のくさまです🐻 来春卒業の学生が続々と内定✨ &n ・・・
more
就職のエキスパート!
就職相談室と担任制できめ細かいサポート!
1人ひとりに合わせた進路を叶えるため担任制度を実施。
就職専門スタッフのダブルサポートにより、企業内定を勝ち取ります。
企業とのつながりが強く、年間140社以上※の校内企業説明会を実施。インターンシップも豊富で直接採用されることも!
※2022年3月~2023年2月実績。
面接のポイントや履歴書の書き方を基礎から指導。また、SPI検査など各種適性試験の解法のテクニックを徹底指導します。
全国から寄せられた求人数は3000件以上。多くの卒業生が活躍しているから企業に支持され、求人が寄せられます。
※2023年3月実績
どの企業を受験する?
その前に!自分の強みを知る適職診断を行います。どんな職種を目指すべきか。
迷った時の指針になります。
在学生の就職活動を支援するため、学校内に職業安定法で規定されている無料職業紹介所を設置しています。
NCCへの直接求人に加えて、より多くの選択肢の中で就職活動が行えます。
ネットワーク・
サーバーエンジニア
ソフトウェアなどを開発・販売する東証スタンダード市場上場企業
AIシステム科
光岡 侑知さん
大学出身
ネットワーク・サーバーエンジニア
インフラエンジニア
システム開発・運用などを行う東証スタンダード市場 上場企業
情報システム科
西宮 大慈さん
星槎国際高校出身(福井県)
インフラエンジニア
3Dデザイナー
「モンスターハンター」「バイオハザード」などを手掛けるゲーム会社
キャラクターデザイン科
中野 春希さん
屋久島おおぞら高校出身
3Dデザイナー
ゲームプログラマ
400タイトル以上の開発実績を持つ老舗のゲーム会社
ゲームクリエーター科
鹿目 貴大さん
会津工業高校出身(福島県)
ゲームプログラマ
3DCGアニメーター
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の制作協力も行っているアニメ・CG制作会社
CG・Webクリエーター科
佐々木 幹太さん
新潟西高校出身
3DCGアニメーター
コンポジター
「沈黙のパレード」「ハコヅメ」 などドラマ・映画を手掛けるCG・映像制作会社
CG・Webクリエーター科
青木 優斗さん
新津工業高校出身
コンポジター
映像クリエーター
テレビ番組制作・CM・PV制作などを行う制作会社
CG・Webクリエーター科
巻口 紫乃花さん
柏崎常盤高校出身
映像クリエーター
Webデザイナー
様々な企業のWEBサイトやアプリを制作する企業
CG・Webクリエーター科
宮田 篤さん
上越総合技術高校出身
Webデザイナー
この業界を目指す方へメッセージ
先生方は話すのが好きな方ばかりで、学生との距離が近いです。自分の興味あることや疑問に思っていることは積極的に聞くと良いですね。私自身もモチベーション維持のために興味あることを共有したり、プログラムで分からないことを聞きに行ったりしていたので、高校生のみなさんもぜひNCCの先生とたくさん話してほしいなと思います!
この業界を目指す方へメッセージ
まずは楽しむことが大切。新しいことを知りたいという気持ちや、できなかったことができるようになる喜びをモチベーションにできると、この業界ではどんどん成長できると思います。NCCでしっかりと学べば、ゲーム業界で即戦力として活躍できます。何より楽しんで、頑張ってください!
この業界を目指す方へメッセージ
NCCに入学した後、自分自身が動かないと何も始まりませんし、何もできません。自分で動くことが苦手でも少しでも自分から動くという気持ちがあれば、全力で応えてくれる先生方が多いところがNCCの魅力だと思います。
NCCで学んで良かったことは?
学生時代はプログラミングに熱中していて、先生方は私の熱意に真剣に向き合い、きちんと評価してくれました。今は、NCCの学びが日々アドバンテージになっていると感じています。NCCは、学校の歴史も長いので、就職のパイプが強いところも魅力のひとつです。
この業界を目指す方へメッセージ
NCCではクラスメイト(戦友)と時間を忘れてアプリケーション開発に没頭できたことが大きな経験になりました。NCCの魅力は個人に合わせた指導です。分からない場合はもちろんですが、更に学びたい意欲のある学生には先生方がどんどん協力してくれます。勉強もしつつたくさん遊んで学生時代にやり残したことが無いように、NCCに入学して大きく成長してください。
この業界を目指す方へメッセージ
NCCの一番の魅力は、先生と学生との距離が近いことです。気になったことを先生に質問しやすい環境がありますし、先生も学生一人ひとりに親身に相談にのってくれます。オープンキャンパスでも自分の興味があることや疑問に思っていることを先生に何でも質問をすると、将来の目標を見つけられると思います。
NCCで学んで良かったことは?
授業では座学よりもチームで作品制作をする時間が多かったのですが、この時間を通して『言われたことをやる』受動的な考えから『自分で考えて行動する』という能動的な考えに大きく変わりました。あと、先生方の指導力の安心感があり、NCCで身につけた考え方とスキルは、就職後にすぐに役立ちました!
NCCで学んでよかったことは?
CGソフトの使い方など専門技術・知識はもちろんですが、作品制作の時間が今ではとても役に立っています。制作スケジュールを立てる上で、作業の優先度のつけ方や自分の技術の定着度を測るには絶好の機会でした。
この業界を目指す方へメッセージ
NCCでは技術以上にゲームに対しての考え方を学ぶことができ、ユーザーにかっこいい、綺麗と思ってもらえるエフェクト作成に役立っています。ゲームが好きで作ることが楽しいと感じるなら1回...いや2~3回くらいNCCに足を運んで、進路研究してみてください。先生方がきっと...いや、絶対に!優しく対応してくれます!
この業界を目指す方へメッセージ
CG・イラストの部分を学べたことはもちろん、NCCにはやりたいことをやらせてもらえる環境・機材が揃っています。やりたいこと、作りたいものに没頭するも良し、全く新しい分野に挑戦するも良し、自分の中に、少しでもあれやりたい、これやりたいというクリエーター魂があるのであれば、NCCでその目標にチャレンジしてみるのもいいと思います!
この業界を目指す方へメッセージ
目まぐるしく出てくる新しい技術をどんどん取り入れて新しいことにチャレンジしていくことが大切です。最新のVRやその技術を使ったVTuberなど、新しいコンテンツを学べる環境が整っているところはNCCの魅力のひとつです!
この業界を目指す方へメッセージ
デザインのお仕事では、自分の作ったものが売り上げにつながったり、大きなプロジェクトに携われたりすることにやりがいを感じます。NCCは「デザイン力」「コーディング力」どちらも身につけることができ、やりたいことに専念できる・応援してくれる環境があります。なりたい将来像があっても、まだ決まっていなくても、ぜひ入学して自分の未来を掴み取りましょう!
この業界を目指す方へメッセージ
学校に入ったからどうなるとかではなく、どう動くか、どんな解釈をして自分の中に落とし込むか、何もかも人によって違います。密度の濃い学校生活になるかならないかも全て自分次第なので真剣に遊んで真剣にモノを作る期間になるよう頑張ってください!
NCCで学んでよかったことは?
ソフトの使い方はもちろん、現場で役立つテクニックなどを教えていただいたことです。教材やチュートリアルでは学べない、実際に現場にいたからこそ知っている技術を先生方から学ぶことができたため、仕事に活かすことができています。
NCCで学んでよかったことは?
『とにかくいろいろなことを経験、挑戦する』を一番頑張りました。2Dのイラストやドット絵、アニメーションをやってみたり、1からデザインを考えて3Dモデルを作って動かしたり、ポスター・ロゴの制作をしたり…。たくさんのことを経験し、メンタル面やコミュニケーション能力など、技術以外の部分でも成長できたと思います。
この業界を目指す方へメッセージ
NCCの選択授業で、3DCGを勉強してみたら面白くて…それがきっかけでCG業界を目指そうと思いました。自分はこの業界を知るのが遅かったので、高校生の時から色々なことを経験して、興味のあることにはすぐにやってみると将来の選択肢が広がると思います!