5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

最先端技術を習得。授業の約80%が手を動かす実習

実習で身につく3つの力

  • 実践力

    専門知識はもちろん、業界を想定した実習を行うことで、現場で必要な技術や課題解決力が身につきます。

  • コミュニケーション力

    業界では共同で1つの作品を作ることが多く、在学中からチーム制作に取り組み、実践力を磨きます。

  • 発想力

    業界のプロから最新技術を学ぶことでクリエイティブな視野を広げ、新しいものを生み出す力を磨きます。


NCCは初心者でも大丈夫!
ゼロからプロになる

6つの安心サポート

  • 基本的なパソコン操作から学ぶ!

    基礎から学び、少しずつ使い方に慣れていきます。

  • プロが使うソフト・アプリで制作

    業界と同じソフトやアプリを習得し、作品を制作します。

  • 講師は業界出身のプロフェッショナル

    業界経験のある先生から業界に直結した指導を受けられます。

  • クラス担任制で学生一人ひとりをサポート

    学習面や生活面でもきめ細やかな指導、サポートを行います。

  • チャットで質問・相談できるから安心!

    授業で分からないところは、すぐに質問や相談ができます。

  • 授業アーカイブでいつでも復習できる!

    苦手分野も好きな時間に自分のペースで復習できます。


ゼロから業界就職までの5STEP

授業、制作、アドバイス、改善のサイクルを繰り返し行うことで、業界就職に必要なスキルを身につけます。

  • 01|授 業

    制作に必要なスキルが身につく!

  • 02|制 作

    チーム・個人で、実際に作ってみる!

  • 03|アドバイス

    現役プロが直接指導!

  • 04|改 善

    作品のクオリティがUP!

  • 05|業界就職!

    就職内定率100%!延べ8500人以上の卒業生

EVENTイベント

現役クリエーターが来校!
ゲーム・CG・映像業界作品展示会

学校独自の作品展示会を毎年2回開催!ゲーム・3DCG・映像編集・デザインなど、各業界で活躍する現役クリエーターが多数来校し、作品の添削を受けることができます。

作品展示会 3つの特長

  • 現役クリエーターから直接アドバイスがもらえる!

  • 作品をPRするプレゼン力が身につく!

  • 業界とのつながりが就職活動に役立つ!

業界の第一線で活躍!
業界プロ による直接指導&インターンシップ

  • 株式会社セガ札幌スタジオ

    「感動体験を創造し続ける」ことをミッションに、数多くの人気ゲームを生み出す、日本を代表するゲーム会社。

    代表作

    • PSO2 ニュージェネシス
    • プロジェクトセカイ カラフルステージ!
      feat. 初音ミク
    • 「ソニック」シリーズ
    • 「ぷよぷよ」シリーズ
  • 株式会社ENGI

    世界のアニメ市場に“革新”をもたらすために設立された、KADOKAWA連結子会社のアニメーション制作スタジオ。

    代表作

    • 宇崎ちゃんは遊びたい!
    • 探偵はもう、死んでいる。
    • 「艦これ」いつかあの海で
    • 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

こんな企業が来校!

ゲーム

  • セガ
  • バンダイナムコスタジオ
  • Cygames
  • ディー・エヌ・エー
  • リズ
  • ランド・ホー!
  • グランディング
  • アルヴィオン
  • サクセス
  • ハイド
  • ウルクスヘブン
  • ハ・ン・ド 他

CG・映像・グラフィック

  • 神央薬品
  • スパイス
  • ENGI
  • ポリゴン・ピクチュアズ
  • タケノコデザイン
  • muku.
  • 旭プロダクション
  • グラフィニカ
  • DRAWIZ
  • エヌ・デザイン
  • バーチャルキャスト
  • Gugenka 他

学生VOICE

業界プロのアドバイスでモチベーションも上がった!

自分の作品の「良い所」「悪い所」を明確に指摘してもらえる、とても有意義な時間でした!現場のプロからの意見はより「心に刺さる」ので、制作のモチベーションアップにもつながっています。

ゲームクリエーター科

鹿目 貴大さん[会津工業高校出身(福島県)]

現役クリエーターからのメッセージ

仲間とアイデアを出し合えるチーム制作が学校の強み

チーム制作を通して、仲間と一緒にアイデアを出し合って制作できることは、学校に入っているからこその強みです。学生時代という限られた時間を大切に、楽しみながらたくさんの作品を制作して、自分のできることを増やしていってほしいと思います。

株式会社セガ札幌スタジオ

研究開発部 部長 高柳 智朗

CONTESTコンテスト実績

IT・AI分野
自律型ロボット全国大会ARCo2022

全国1位・2位独占

ロボットが赤と青のボールを自動で色分けしてカゴに入れることで点数を競います!

優勝チーム:情報システム科山田さん[長岡工業高校出身]
西宮さん[社会人入学]

IT・AI分野
MBSD Cybersecurity Challenges 2021

最優秀賞

サイバーセキュリティの技術力を競う全国大会!

IT総合学科増田 龍備さん[加茂高校出身]
八木 智秋さん[高田北城高校出身]

情報システム科三浦 和音さん[日本文理高校出身]
廣河 拓実さん[巻総合高校出身]

IT・AI分野
アフレルスプリングカップ
2019東京大会

優勝

「ARCエキスパート部門」「ARCミドル部門」2部門で優勝!

IT・AI分野
第37回マイクロマウス 北陸信越地区大会

1位・2位・3位 独占

ロボレース競技でNCCが表彰台独占!

ゲーム分野
U-22 プログラミング・コンテスト

日本最大級のプログラミングコンテスト!

経済産業省
商務情報制作局長賞

ゲームクリエーター科鹿目 貴大さん[会津工業高校出身(福島県)]
原田 泰知さん[只見高校出身(福島県)]
竹下 魁音さん[駒ヶ根工業高校出身(長野県)]
丸山 圭太さん[野沢南高校出身(長野県)]
瀧澤 貫太さん[北越高校出身]

ゲーム分野
U-22 プログラミング・コンテスト

日本最大級のプログラミングコンテスト!

さくらインターネット賞

ゲーム分野
日本ゲーム大賞2022 アマチュア部門

ゲーム業界誌編集者、クリエーターが審査するコンテスト!

全国455作品から
上位15作品に選出!

ゲームクリエーター科・キャラクターデザイン科 プランナー神代さん[新津工業高校出身]
プログラマー竹下さん[駒ケ根工業高校出身(長野県)]
デザイナー吉田さん[海洋高校出身] 他

ゲーム分野
第13回福岡ゲームコンテスト GFF AWARD 2020

全国1500作品から受賞

ゲームクリエーター科佐藤さん[新潟東高校出身]

キャラクターデザイン分野
英雄クロニクル バースセイバー
専門学校イラストコンテスト2022

ゲームキャラクターに採用!

キャラクターデザイン科吉田さん[海洋高校出身]

キャラクターデザイン分野
「英雄クロニクル」専門学校
イラストコンテスト2021

ユーザーランキング
3位受賞

246作品の応募の中から選出され、新潟県内唯一の3年連続受賞となりました。

デザイン分野
チャリティー年賀状 全国学生デザインコンテスト2023

入選&商品化

全国の学生を対象とした、年賀状のデザインコンテスト!

CG・Webクリエーター科1. 関村さん[氷見高校出身(富山県)]
2. 児玉さん[社会人入学]
3. 笹川さん[燕中等教育学校出身]
4. 巻口さん[柏崎常盤高校出身]

デザイン分野
痴漢抑止バッジデザインコンテスト

特別審査員賞

全国1091作品の応募の中から上位5作品に選出されました。

キャラクターデザイン科(現)廣田 利香さん[十日町高校出身]

デザイン分野
新潟県最低賃金ポスター
デザインコンテスト

最優秀賞

CG・Webクリエーター科小師 実晏さん[栃尾高校出身]

映像分野
にいがたデジコングランプリ2022

にいがた市お宝部門
グランプリ

CG・Webクリエーター科櫻井さん[松本工業高校出身(長野県)]
山本さん[高田商業高校出身]

映像分野
TOHOKU LOVE
学生ムービーコンテスト

準グランプリ

CG・Webクリエーター科星野 侑太さん[佐渡中等教育学校出身]

「VTuber」プロジェクト始動!

在校生が中心となり、Youtubeに「にいがたCチャンネル」を開設し、動画コンテンツの企画・ 制作を行っています。
その活動が新潟県内を中心にどんどん広まり、今 では全国初となるプロチアリーダー公式VTuberにまで成長しました。

産学官連携!
NCC×新潟市×株式会社メビウス

3Dモデル化した新潟県内にある工場を、NCCオリジナルVTuberが案内する3Dコンテンツを開発しました。

  • VRキャラクターの衣装(リクルートスーツ、作業着、カジュアルスーツの3種、カラーバリエーション8種)を制作しました!

にいがたデジタルコンテンツ推進協議会

バーチャルスタジオと県内各地の酒蔵4蔵とをつないで、酒蔵応援VTuberが新潟清酒の魅力を楽しく紹介していきます。在校生がVTuberのモデリングを担当しました。

  • 武蔵野酒造 担当
    雪の精霊 セツ
  • 北雪酒造 担当
    佐渡島 雪
  • 今代司酒造 担当
    錦川 司
  • 吉乃川 担当
    信濃川 ヨシ

NCCが選ばれる
5つの理由

01.最新設備

業界と同じ開発環境。だから最先端の分野を学べます。

02.企業連携

業界トップの企業、クリエーターから直接指導が受けられます。

03.実践力

専門就職に直結するカリキュラム。授業の約80%が実習です。

04.資格実績

国家資格はもちろん、実践力を証明するベンダー資格も取得できます。

05.就職実績

就職専任スタッフ、クラス担任が一人ひとりの進路をサポートします。