
【CG・Webクリエーター科🌟】映像の全国コンテストで【優秀作品賞】獲得!受賞者にインタビューし ・・・
入学相談室のさわぐりです。 映像の全国コンテストで、学生作品が入賞✨ 映像コンテスト ・・・
more
大鷹 歩さん(新潟向陽高校出身/新潟県)
将来、AIエンジニアになりたいと考えたときに、AI関連の勉強ができる学校を調べました。複数の学校を見ましたが、充実した設備や5Gに関連する最先端分野を学べるNCCに魅力を感じて入学を決めました。
光岡 侑知さん(大学出身/愛知県)
大学と比較してみると、専門学校の勉強が仕事に直結しているので、IT業界の就職に必要な知識をもっと身に着けることができると思い、入学を決めました。入学してから感じることは、NCCは先生のサポートが手厚く、わからないことをしっかりとフォローしてくれます。あと、同じ目標を持つ仲間と、切磋琢磨できる環境があって充実しています。
岡地 俊輔さん(中越高校出身/新潟県)
入学して半年で国家資格である「基本情報技術者試験」を取得することができました。対策授業では、よく出る問題や間違いやすい問題、解答のコツなど、先生が合格のポイントを教えてくれてとても助かりました。
高橋 利貴さん(創進学園高校出身/新潟県)
最初はゲームの分野を学びたいと思っていましたが、オープンキャンパスで、AIシステム科の実習体験をしたときに、自分に合っていると感じて、ロボット制作やAIのプログラムを学び、仕事にしたいと思い入学を決めました。
木村 実央さん(社会人入学)
プログラミングは初めて触れたため、難しいなと思うこともありましたが、先生が丁寧に教えてくれるので、着実に知識を習得できていると感じます。サイバーボランティアの一環で参加をした「高校生ICTカンファレンス」は、視野を広げるいい経験になりました。
金浜 優衣さん(新潟向陽高校出身/新潟県)
オープンキャンパスに参加した時に、学生スタッフの先輩方や先生が優しく接してくださり、また、学びやすい環境も整っているので、NCCなら充実した学校生活を送ることができると思い、入学を決めました。
藤原 光輝さん(松代高校出身/長野県)
セキュリティに関して学ぶことができる学校を調べたときに、「情報セキュリティマネジメント試験」の資格取得率が高いNCCを見つけました。新潟県警の方に委託され、サイバーパトロールができるところも魅力にも感じ、入学を決めました。
藤田 梨愛さん(新潟商業高校出身/新潟県)
オープンキャンパスで初めてプログラミングを体験して「自分でもできるじゃん!」と分かり、ゲーム業界を目指してみたいと思うようになりました。あとは、最新の設備環境、ゲーム制作の他にもIT系の国家資格を選択制で取得できるなど、将来の選択肢が多いことにも魅力を感じました。
畠山 航さん(第一学院高校出身/新潟県)
最新の設備やデュアルモニターなどのゲーム開発環境が充実していてるところがいいなと思いました。あと、オープンキャンパスに行ったときに先生方がフレンドリーだったことが入学の決め手でした。
品田 かおりさん(新発田商業高校出身/新潟県)
先輩からゲーム制作を学べる学校があると聞いて、NCCのオープンキャンパスに参加しました。優しくて面白い先生がたくさんいて、ここで学びたい!と思い、入学を決めました。
池田 裕さん(羽黒高校出身/山形県)
進路ガイダンスでNCCの話を聞いて興味を持ち、オープンキャンパスに参加しました。他校に比べて機材が充実していることや、設備や先生方の対応が居心地良く、この学校で授業を受けたいと思い入学を決めました。あとNCCは、自分と同じ趣味を持つ人が多くて友達が作りやすいと思いました。
山崎 流季さん(小千谷西高校/新潟県)
元々ゲームが好きで、キャラクターデザインやグラフィックに興味を持っていました。さらに、絵師仕事の経験がある先生達がいることに魅力を感じ、NCCに入学を決めました。
吉田 愛さん(海洋高校出身/新潟県)
企業との連携が強くて、現役のクリエーターの方から直接アドバイスがもらえる点や、アットホームな雰囲気があり、ここで学びたいだと感じて入学を決めました。3D以外にも2Dやイラストなど、様々なことが学べることも魅力に感じています。
川上 璃子さん(長岡工業高校出身/新潟県)
入学するまでパソコン操作に自信がなかったですが、先生がしっかりフォローをしてくれて、今では3DCGキャラクターが作れるようになりました。何でも相談できる環境があるので、作品制作のコツを掴めて、制作スピードも格段に早くなりました。
岡田 駿さん(N高校出身)
3Dモデリングをメインに勉強したく、ゲーム関係の学校を探したときに、新潟県内でトップクラスの最新設備があるところがいいなと思いました。あと、学校の雰囲気が全体的にフレンドリーで親しみやすかったので、NCCに入学を決めました。
山川 陸さん(新潟西高校/新潟県)
プロゲーマーになることと、セカンドキャリアとしての道がこの学校は優先事項としてあったので、プロゲーマーとしての道と、もう一つの道のことを考えてNCCを選びました。
川村 瞳人さん(中条高校出身/新潟県)
プロゲーマーから直接プロとしてのマインドを学ぶことができ、大会に出場する際にとても役立っています。 NCCに入学してから、大会で上位入賞することが増えました。 入学してから初めてプログラミング言語に触れましたが、ゲーム制作の知識も身につきました。
高橋 優樹さん(新発田中央高校出身/新潟県)
プロチーム所属が決まった時に、友達や先生が喜んでくれて、NCCにはeスポーツに専念できる環境が充実しています。現役プロの先生から契約書のことや、スポンサー様への配慮や気遣いなど、リアルなアドバイスをもらえて心強かったです。
桑野 祥嬉さん(巻総合高校出身/新潟県)
将来、ゲーム・eスポーツ業界で活躍したいと思っていましたが、IT系の仕事にも興味はあったので、eスポーツの学びの他に、「プログラミングの知識」も身につけることができるNCCに入学を決めました。
星野 蓮さん(加茂農林高校出身/新潟県)
新潟県内でeスポーツの勉強ができる学校があると知り、NCCのオープンキャンパスに参加しました。体験などが凄く楽しかったことと、先生や先輩が優しく接してくれたことが入学の決め手でした。eスポーツの勉強以外に、「動画編集」や「プログラミング」の知識も身につけることができる点も魅力に感じています。
八木 瑠翔さん(堀之内高校出身/新潟県)
入学当時はPCにほとんど触れたことがありませんでしたが、入学して1年で動画編集ソフトを使いこなして、一本のミュージックビデオを制作できるようになりました。今では自分の作りたい作品を制作できるようになり、自分の成長を感じています。
宮田 篤さん(上越総合技術高校出身/新潟県)
入学してから初めてデザインの勉強をしましたが、ソフトの使い方など基本的な操から学び、今は一人で一つの作品が作れるようになったことに成長を感じます。1年目の後半からは多くのコンテストに応募し、就職にも結びつく実績を残すことができました。
玉木 敬吾さん(新潟商業高校出身/新潟県)
映像制作に関する機材・環境が整っていることや、映像以外にも3DCGやデザインなど幅広く学べることで就職にも役立つと感じたためNCCを選びました。今は、自分の制作した作品を友人と添削し合ったりして、楽しく学校生活を過ごせています。
常木 萌望香さん(豊栄高校出身/新潟県)
高校でデザインをやっていましたが、NCCでは映像・CGなど、今まで触れたことがなかったスキルを幅広く身に付けることができると思い、入学を決めました。あと、オープンキャンパスでの学生スタッフや先生方がフレンドリーに接してくれて、楽しい学校生活が送れそうだなと思いました。
笹川 唯衣さん(燕中等教育学校出身/新潟県)
大学も考えていましたが、専門学校の方がやりたいことだけ勉強できるため、夢を叶えるための近道だと思いました!NCCのパンフレットを見て、ここでならやりたいことができると思い、入学を決めました。またNCCには同じ夢に向かっていける仲間がいるため、夢を叶えるための環境が揃っていると思いました!
金子 梧月さん(新潟商業高校/新潟県)
NCCに入学してから初めてプログラミングを勉強し、NCCの先生は丁寧に分かりやすく教えてくれるので、どんどん知識・技術が身に付いていきました。授業の中で課題があり、簡単なプログラムから難易度の高いプログラムまで少しずつ出来ていく感じが楽しくて、成長しているんだなと実感できます。
佐藤 永陽さん(羽黒高校出身/山形県)
3DCG・モデリング・アニメーション・イラストなどを学びたいと考えたときに、地元から近い新潟でCG系のことが学べて、さらに最先端のことが勉強できるNCCがいいなと思いました。あと、最新の機材が揃っていて、満足に勉強ができそうだなと感じて入学を決めました。
堀井 孝信さん(湯本高校出身/福島県)
CG・Web専攻コース
大卒の資格が取れるところと、オープンキャンパスに参加した時に、機材や設備が整っているところに魅力を感じてNCCを選びました。3DCGなど、幅広く学べるところもNCCのいいところだと感じています。
久保 俊輔さん(長岡工業高校/新潟県)
大学併修ゲームプログラム・VRコース
幅広く学ぶ大学と比較した時に、IT・ゲームなどの専門分野に特化していて、多くの作品制作や資格を取得できるNCCに入学を決めました。大学の授業では、相手に伝わりやすい文章の書き方・構成を学ぶことができ、大学の学びがゲームの企画作りにとても役立っています。
大矢 陽輝さん(新発田商業高校出身/新潟県)
大学併修ゲームプログラム・VRコース
大卒の資格を取得できて、大学の勉強も色々なコースを選択できるというところに魅力を感じました。他の学校と比較した時に、学校や先生の雰囲気が一番良かったのでNCCに入学を決めました。
仲村 薫乃さん(明鏡高校出身/新潟県)
もともと大学を考えていましたが、大学ではCGを専門的に勉強できなかったり、遠方に行かなくてはならなかったりしたため、地元の新潟でCGを専門的に勉強できて、さらに大学併修のカリキュラムがあるNCCを志望しました。
宮城県
昆野 侑生さん(宮城県第一学院高校)
オープンキャンパスに参加した際、先生と凄く話しやすくて分からないところは気軽に質問できる環境なんだなと思ったことが、NCCを選んだ決め手でした。
福井県
西宮 大慈さん(星槎国際高校)
入学してから初めてプログラミングを勉強したので、最初は不安もありました。でも授業は分かりやすく、先生方は質問にも優しく丁寧に答えてくれて、プログラムの知識を身に付けることができました。
高知県
小松 亮成さん(大方高校出身)
入学前はITの知識が全くありませんでしたが、ITの勉強を始めてから半年で「基本情報技術者試験」に合格できました。試験直前に短期集中の対策授業が実施されたので、試験勉強のモチベーションもUPしました。
山形県
高橋 瑠璃さん(羽黒高校出身)
他校と比べて自主制作の時間が多いところに魅力を感じました。入学後はプログラミングの知識が深まり、自主制作の時間が多いので、WEBサイトなど自分の作ってみたいと思うものを形にできるようになりました!
長野県
竹下 魁音さん(長野県駒ヶ根工業高校)
NCCのオープンキャンパスに参加した時に、東京の学校と比べても全く遜色なく機材が揃っていたことや、NCCの先生や先輩方に相談がしやすくてとても学びやすい環境だと感じて入学を決めました。
群馬県
尾波 翔馬さん(群馬県嬬恋高校)
他の学校と比べたときに、NCCは校舎がキレイで、ゲーム開発の環境も整っていると感じました。プログラミングの勉強以外にも、国家資格の取得もできるので、学べる幅や就職の幅が広いと思い、NCCに入学を決めました!
福島県
鹿目 貴大さん(会津工業高校)
チーム制作で「企画」から「制作」まで行うので、実際のゲーム会社で行うゲーム制作の流れを在学中から学ぶことができます。さらに、現役で活躍するクリエーターの方から作品のアドバイスを頂くことで、よりスキルアップできました。
山形県
菅原 雛さん(羽黒高校出身)
他の学校と比較したときに、先生と生徒の距離が近く、気軽に質問しやすく学びやすい環境だと感じました。その他にも最新の設備が整っているところや、実際にゲーム会社のプロの方からアドバイスをもらえるところに魅力を感じて入学を決めました。
福島県
小島 拓珠さん(会津農林高校出身)
ゲームクリエーターになりたいと考えた時に、専門学校は大学と比べて、好きなことに集中して学ぶことができるところがいいなと思いました。他の学校を見たときに、NCCは設備も整っていて、ここでゲームを作りたいと思い、入学を決めました。
大分県
柴田 統惟さん(爽風館高校出身)
VTuberを学べる学校が全国でも少ない中で、NCCは全国で唯一バーチャルキャストと企業提携しているところや3DCGやVRなどを学ぶ設備環境が整っているところに魅力を感じて入学を決めました。
富山県
安部 真里菜さん(富山北部高校出身)
愛知県の専門学校と比べたときに、NCCは先生と生徒の仲が良くて楽しそうな印象を持ちました。入学してからは、同じ趣味のクラスメイトが多く、先生にも気軽に質問できる環境があるので充実しています。
長野県
山本 耀聖さん(軽井沢高校出身)
プログラミングの勉強とゲーミング実習を両方学べるところに魅力を感じました。充実した設備環境や現役のプロゲーマーの方から直接ゲームを学べるというところもいいなと感じて入学を決めました。
福島県
松田 怜真さん(福島県会津工業高校)
技術的な部分はもちろんですが、自分の考え方や気持ちの変化が一番の成長だと思っています。例えば、どうしたらもっといい作品になるかなどの改善策などを自分で考えるようになったことや、こういう作品を作ってみたいと意欲的に勉強するようになりました。
長野県
朝比奈 琳さん(諏訪清陵高校出身)
東京の学校も考えており、オープンキャンパスでNCCと比較をしましたが、NCCの方が雰囲気もよく、先生や在校生の先輩方もあたたかく対応してくれたため、NCCの先生なら学生一人ひとりを見て丁寧に指導してくれると感じ、ここで勉強をしたいと思いました。
入学相談室のさわぐりです。 映像の全国コンテストで、学生作品が入賞✨ 映像コンテスト ・・・
more
入学相談室のさわぐりです(^^)/ NCCへの進学を考える方で、こんな不安を持っている方はいませんか? ・・・
more
入学相談室のさわぐりです。 【新潟県警察×NCC】サイバーボランティアが感謝状を拝受! ・・・
more
入学相談室のさわぐりです。 【新潟県警察×NCC】サイバーボランティアが感謝状を拝受! ・・・
more
入学相談室のさわぐりです 2022年度🌸卒業式&卒業パーティーが行われました! ・・・
more
入学相談室のさわぐりです🌰 \情報システム科、AIシステム科対象/【docomo×NCC✨】"We ・・・
more
入学相談室のさわぐりです 学生の3D作品が街中に!にいがた2kmバーチャルウォーク開催中! ・・・
more
入学相談室のさわぐりです \ゲームクリエーター科、キャラクターデザイン科、CG・Webクリエーター科対 ・・・
more
入学相談室のさわぐりです(^^)/ NCCへの進学を考える方で、こんな不安を持っている方はいませんか? ・・・
more
入学相談室のさわぐりです。 在校生も出場!「TeNY杯 APEX LEGENDS」が開催されました! ・・・
more
入学相談室のさわぐりです 国家資格【基本情報技術者試験】今年も多数合格!   ・・・
more
入学相談室のさわぐりです 在校生が「にいがた2kmバーチャルウォーク」プロジェクトに参加! ・・・
more