81.1%の高校生が、高校2年生まで
に進路選びをスタートしています!
高校2年生のうちに始める理由
- ●自分のペースでじっくり進路が選べる
- ●興味のあるオープンキャンパスにいろいろ参加できる!
- ●早めに決めることで入試対策や準備ができる

※JSコーポレーション「高校白書」より
※JSコーポレーション「高校白書」より
自分の好きなジャンル、興味のあること、子どもの頃の夢…
きっかけは何でもOK!まずは自分の「好き」「興味」から、
いろんな業界を見てみよう。
プログラミング・ロボット・サイバーセキュリティに興味があるなら
目指せる職種
目指せる職種
ゲーム・eスポーツが好き!
現役クリエーターから直線指導が受けられる
目指せる職種
目指せる職種
3DCG・映像作品・イラストレーター・Webデザインなど
デジタルクリエーターになるなら
目指せる職種
目指せる職種
4年間の豊富な実習時間で
次世代のITスペシャリストを目指す!
▼こんな人におすすめ
▼こんな人におすすめ
進路選択って何から始めたら良い?どうやって決める?
学校選びから入試、入学までの流れをご紹介します。
早めに志望校を決めることで
学費免除等の特待生にも
チャレンジできます!
\まずは学校パンフレットを見てみよう!/