
オープンキャンパス
【1日でNCCの全てがわかる💡】11月オープンキャンパスへ行こう!
more
最新コンテンツ
みなさん、こんにちは![]()
ゲームクリエーター科の川原です![]()
なかなか雪降らないですね![]()
今年は早めにタイヤ替えたのに・・・
スキー場の方々は毎日空を見上げて、
雪が降ることを祈っているそうです![]()

今回は連載の2回目です![]()
前回は、以下の二つが必要という
話をしました![]()
では、なぜ必要なのかについて、
家を建てる例を使って説明します![]()
家を作る時に例えると、
①は金槌やのこぎり
②は設計図 です
プログラム言語は家を作る時の
木材や瓦に相当します![]()
金槌やのこぎりは使えば使うだけ、
上手く叩いたり切ったりできるように、
なりますよね![]()
プログラム言語も打てば打つだけ、
うまく打つことができるようになります![]()
家の設計図には色々なものがあるように、
ゲームアルゴリズムも色々な物があります![]()
キャラクターのジャンプ一つとっても色々な
作り方ができます![]()
どちらかがかけると、うまく家は
建ちませんよね![]()
ゲームを作る時も同じです![]()
どちらの授業もしっかり
予習復習しましょう![]()