オープンキャンパス
【無料送迎バス運行🚌】2/18(土)オープンキャンパスへ行こう!
【PM限定】CG・映像特別セミナーを開催!NCCで自分の「やりたい」を見つけよう・・・
more
トピックス
みなさんこんにちは、25年振りの同窓会で
友達の名前を間違えまくる淡路です。
きょうはプログラミングの世界でよく
使われている、KISS原則を紹介しますよ。
KISSとは「Keep it simple, stupid」の
頭文字をとったもので、
「シンプルにしとけ、この間抜け!」
とかの意味になります。
プログラマーが過去に書いたプログラムを
読むときに、必ずしもそのプログラムを
書いたときの状況を思い出せるとは限らない。
極力プログラムの内容をシンプルに保ち、
誰が見ても理解できるようにしておくという哲学ですよ。
これはプログラミング以外にも応用できて、
例えば企画書やレポートなども
やたら難しく書くのではなく、
シンプルであるべきという意味ですよ。
学業や仕事でちょっと意識していきたいですよ。
ではでは。