【1日でNCCの全てがわかる💡】11月オープンキャンパスへ行こう!
more
最新コンテンツ
みなさん、こんにちは

  
 今朝、通勤途中に自転車 のペダルが突然外れ、
のペダルが突然外れ、
 仕方なくトボトボと自転車を押してきた ゲーム科担当の綿貫です。
  
  
 
 ↑帰りにまた自転車を押して帰らなければいけない事も忘れ、
 取れたペダルで小一時間ほど電話ごっこ に興じるアホな人間の図。
に興じるアホな人間の図。
  
  
  
  
 さて、そんなダメな大人はおいといて、
 今日は放課後に『ゲーム業界就職内定報告会』というのが行われました。
  
 簡単に説明すると、今年ゲーム会社に内定を決めた先輩達 が、
が、
 これから就職活動をしていく後輩達 に、自分達がいかにしてゲーム会社の
に、自分達がいかにしてゲーム会社の
 内定を取ったのか、経験から得た知識や技を伝えようという会なのです
  
 具体的には、
  ・ゲーム業界へ行くためにやった方が良い事
  ・会社説明会や面接で役に立つテクニック
  ・就活を成功させるための考え方や意識の高め方
 などなど、タメになる話を楽しく・そして厳しく、2時間以上掛けて
 説明してくれました。
 
  
  
 早期研修等でいないメンバーもいますが、ゲームプログラマー 、
、
 ゲームデザイナー 、ゲームプランナー
、ゲームプランナー と、各職種の内定者が揃い、
と、各職種の内定者が揃い、
 それぞれの職種で気を付けなければいけないポイントなどの話もしてくれました。
 
 ↑ゲーム会社へ内定を決め、自信と余裕に満ち溢れた先輩達
 先輩達もこんな素敵な笑顔になるまでには、もの凄い努力を重ねて、
 山ほどの苦労を乗り越えてきたんですよ…。
  
  
 先日、彼らが後輩達に授業をしている様子をお届けしましたが、
 (http://www.ncc-net.ac.jp/blog/?p=5348)
 その授業も今回の報告会も、誰かに頼まれてやっているのではありません。
 「少しでも後輩達の役に立てれば」と、彼らが自発的に行っているのです!
  
  
 先輩達の期待に応えるため、何より自分の夢を叶えるため、
 勝負はこれからだ!ゲーム科2年生!!
  
  
  
  
  
  
  
 (私もペダルで遊ぶのは控えよう。)