
【早期予約特典あり✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
授業・実習
こんにちは![]()
綿貫先生のブログ(こちら)や中山先生のブログ(こちら)では
ゲームクリエーター科プログラムコースの
進級制作の様子をお伝えしていましたので、
井上からはCG・Webクリエーター科1年生の進級制作の様子をお伝えします
!

コチラの学生は、オリジナル炭酸飲料の商品パッケージを制作![]()
左下に小さく「NCC食品」と架空の会社名が入ってます![]()

コチラの学生は、小説の表紙を制作中![]()
「架空の小説なので、自分で絵を描かないとなんです
」とのこと![]()
ペンタブを使ってかなりクオリティーの高い絵を描いていましたよ![]()

コチラの学生は、架空の化粧品会社のホームページを制作中![]()

Maya(マヤ)というモデリングソフトを使って、
香水の詰め替え用ボトルも制作していました![]()

コチラの学生は展覧会のホームページを制作中![]()
『現代とフォトコラージュ展』という架空の展覧会用ホームページなのですが、
上の写真の中の画像も、学生が合成して自分で作ったものなんですよ![]()

コチラはチーム制作で恐竜をモデリング制作中![]()
“骨”担当と“本体”担当と担当を分けて制作しています!
どんな作品になるのかな
??
ちなみに
恐竜の骨のモデリングですが、
実は角度を変えると…

分かりますかね
アゴが離れた状態なのです
!
一つ一つのパーツを別々に制作して合体させていくため、
今はこんな状態なんだとか![]()
さてさて、どんな進級制作が出来上がるのかなー(‘ω’)??
楽しみにしていま~す![]()
![]()