
【早期予約特典あり✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
キャンパスライフ
こんにちは![]()
さてさて、昨日のブログで皆さんをウズウズさせたであろう
【システム系学科 卒業/進級制作発表会】の各賞受賞者の発表です![]()
![]()
2016年度特別賞に選ばれたのは……
山口県宇部市の「オープンデータアプリコンテスト宇部」のファイナリストとして
コンテストに出場したこちらの2人![]()


3年生の鈴木君と小林君チーム![]()
宇部市のオープンデータアプリ以外にもこちらの2人、
卒業制作としてチーム制作していたのが
【しゃべるだけでプログラムが入力できるソフト】
プログラムの入力が面倒…。間違えたら訂正が嫌…。。
バグが出たらイラっとしちゃう…。。。
という、プログラマーのみんなの願いを叶えたこのソフト![]()
音声認識機能で、プログラムをパソコンにしゃべると文字化してくれるんです![]()
プレゼンの最後には、後輩へのメッセージも![]()
《NCC愛》をすごく感じました…( ;∀;)![]()
2016年度企業賞に選ばれたのは…


1年生の田中君![]()
【iMakura(アイマクラ)】という、枕とIoTを繋げた作品です![]()
ラズベリーパイ(小型コンピュータ)が中に搭載されていて、
Bluetooth通信でセンサーのデータを取得出来ます!
寝た時間や寝返り、起きた時間等が指定した通信機器にお知らせされるので
お年寄りや、小さなお子様のいる家族の方向けに開発したそうです![]()
肝心の寝心地はというと…
枕の中に機械が組み込まれているのではなく、
低反発マットの中に機械が組み込まれていて、その上に枕を乗せるので
寝心地は良いそうですよ
!
そして、2016年度優秀賞に選ばれたのは…


2年生の石黒君![]()
『Android版』と『Windows版』の【ToDo ソフト】を制作しました![]()
Windows版では、常にデスクトップの右下に
格好良いアイコンが表示されているようにしています![]()
クリックすると、アイコンからToDoソフトが「ニョキ」っと伸びて、
デスクトップの4分の1程のリストページが現れます!
(分かりにくくてすみません
)
題名を選択すると、内容が表示される仕組みです![]()
リストへの追加も簡単
期日や重要度も設定できるので、
このソフトはかなりニーズがありそうです![]()
そして、2016年度優秀賞に選ばれたもう1作品は…


「ピースしてー
」と言ったらガッツポーズをくれた
2年生の樋口君と小林君チーム![]()
制作したのは【ミュージックプレイヤー】です![]()
「え?既にあるじゃん??」と思った方も多いと思いますが、
こちらのミュージックプレイヤー、
ターゲットは「音楽知識のある方」
コンセプトは「痒いところに手が届くアプリ」です![]()
『ピッチ(音程)のコントロール』『再生スピードのコントロール』
『イコライザー(周波数)のブースト・カット』などができちゃうのです![]()
“自分たちで作って使いたかったので、欲しいものを形にした”そうですよ![]()
どの作品もクオリティーが高く、井上はますますNCC生を尊敬しました!![]()
![]()
「まだ世に無いものを創る。今あるものをより良くする。」
そんなみんな、本当に格好良いです![]()
![]()
次回はCG・Webクリエーター科の
【卒業/進級制作発表会】の様子をお届けしますね![]()
![]()
お楽しみに~(´▽`)![]()