
【早期予約特典あり✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
教職員コラム
こんにちわー!
映像担当の皆川です!
皆さん、映画見てますかーー??
ってことで、今回もおすすめの映画を紹介していきたいと思います!
今回紹介するのは・・・
『ウルトラマン』シリーズで有名な「円谷プロダクション」と、
アニメ制作会社「TRIGGER」の新作アニメーション作品、
『グリッドマンユニバース』という作品です!

これは以前TV放映されてた『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』アニメ作品のシリーズの一つです![]()
『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』は日常と非日常の狭間で“今”を生きる若者たちの姿をみずみずしい感性で描かれており、同時にヒーローやロボットのアクションをダイナミズムで描き切った演出が素晴らしく、子供から大人まで幅広い層から絶大な人気を得た作品なんです![]()
この2作品のキャラクター、世界観が今回『劇場版グリッドマンユニバース』でクロスオーバー作品として、注目をされた作品なんです![]()
実はこの作品は1993年に放映していた特撮ドラマ作品『電光超人グリッドマン』をベースに現代風にアレンジされた作品なんです![]()
アニメーション作品において、古い特撮作品を現代風にアレンジすることは、非常に難しいのですが、『グリッドマン』シリーズは人気もある点から成功した作品の一つですね!
昔ながらの特撮技術と、現代のCG技術をうまく融合させた表現が魅力的で、細かいところまで作り込まれたディテールや、グラフィックの綺麗な部分も魅力的なアニメーション作品ですね![]()
さらに私が注目したいポイントは、迫力あるアクションを実現したカメラワークにも注目してもらいたいです!
現代と過去をうまく融合させた映像表現や登場キャラクターの人間模様、多くの魅力が詰まった作品となってますので、TVシリーズ『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』をはじめ、劇場版『グリッドマンユニバース』 見てみてください![]()
『グリッドマンユニバース』-本編予告-