【1日でNCCの全てがわかる💡】11月オープンキャンパスへ行こう!
more
3DCG
こんにちは!
入学相談室のうめつです


今回はこちらの方です!!
ぜひ、進路選びの参考にしてください!

キャラクターデザイン科 3年生
岡田 峻さん(N高等学校 出身)
こちらのVRゲームのデザインリーダーとして活躍!舟や弓などの小物の制作を担当しました!
こちらの2Dゲームはステージギミックのモデルの作成、ゲーム内のエフェクト全て、タイトルアニメーションを担当しました!

作品制作
プリキュアの世界観をイメージしたバーチャルワールドを制作中
 
 
志望企業の『内定』獲得に向けて頑張っています!
▼制作途中の一部
 
 
学科で流行っている『美谷商店』のお弁当✨制作の続きをしながら食べています😀🍴

デッサン
石膏像のデッサンを実施中!「全体感」「形態」「明暗」などの総合的なデッサン力を培うことが出来ます!
 
 
NCCではデッサンの授業が1年生から実施され、初心者でも描きやすい小物からスタートして、徐々にレベルアップしていきます!

自転車で颯爽と帰宅🚲
毎週金曜日の午後はXRサークル活動!
▼XRサークル

大学園祭で県内の大学、専門学校で初のメタバース空間でのVRライブを開催しました!
 
 
色々な学校のオープンキャンパスに行って、自分のやりたいことが出来る環境と、学校の雰囲気の良さや先生との距離感の近さが良くて決めました!
人との繋がりが多くあることと、充実した設備です。
 同じクラスメイトとのグループ制作や他の学科とのチーム制作があり、自分一人の力だけではできないことが出来きるカリキュラムになっています!設備面では、防音室や複数台のVR、モーションキャプチャなどの他の学校では、あまり見かけないものもあり、やりたいことが出来る環境が整っています!

NCCにはやりたいことが出来る設備があります!親身になって相談に話を聞いてくれる先生もいます!同じ趣味や夢を持つ仲間と出会えます!NCCにはwebサイトやYouTubeではお届けできない良さがあるので、NCCに少しでも興味がある人は是非オープンキャンパスに参加してください!!
✨NCCでお待ちしております✨

▼入学前(ももんじゃ/オーキャンで制作)
 
 
3DCG初心者でしたが、オープンキャンパスで自主制作しました!
▼入学後(SL/最初の作品)
 
 
NCCは授業の80%が実習になっているので、入学してすぐに技術が身につき、数か月でここまで成長することが出来ます!
オープンキャンパスには、在校生もスタッフとして参加!

学校生活のことや授業のことなど、何でも質問OKです!

最先端のコンピュータ分野が体験できる!
NCCに興味がある方は、ぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてくださいね!