【1日でNCCの全てがわかる💡】11月オープンキャンパスへ行こう!
more
学校行事
皆さんこんにちは!
ゲームクリエーター科の白藤です
前回に続いてアメリカの研修旅行の様子を紹介したいと思います
<特別講座>
アメリカにあるゲームスタジオの方からアメリカでのゲーム開発についての講演と
スタジオで開発しているゲームの試遊会を行っていただきました
実際に使用している自社開発のゲームエンジンも見せてもらい、学生達も興味津々でした



<キャリアフォーラム>
ゲーム、IT、デザイン、アニメの分野でアメリカで働く日本人の方と一緒に
食事をしながら座談会形式でいろいろなお話を聞きました

ちなみに食事のメニューはアメリカらしくビッグサイズなピザでした



<カルフォルニア大学アーバイン校>
強豪eスポーツチームを有するカルフォルニア大学アーバイン校を見学しました
まずはキャンパス内にあるeスポーツアリーナの見学と施設内でeスポーツ体験



その後、日本 から留学してきている学生さんにキャンパス内を案内してもらったり、
から留学してきている学生さんにキャンパス内を案内してもらったり、
購買や大学横のストリートでショッピングとランチを楽しみました




 
 
<J・ポール・ゲティ美術館>
ロサンゼルスでも最大の面積と土地を持つ美術館に訪問しました。
ゴッホやモネの絵画をはじめとする名画や彫刻など、
多様な美術品に触れて制作への刺激になったようでした




<自由行動>
大型ショッピングモールでお土産を買ったり、近くのスーパーで食材を買ってきてBBQをしたりと
アメリカならではの場所や文化を堪能していました





参加した学生たちに感想を聞いてみたら「楽しかった 」「来てよかった
」「来てよかった 」「勉強になった
」「勉強になった 」と教えてくれました!
」と教えてくれました!
今回の海外研修で学んだことや経験したことをぜひ各分野で活かしてくださいね