オープンキャンパス 
【1日でNCCの全てがわかる💡】11月オープンキャンパスへ行こう!
more
デザイン/映像
みなさんこんにちは!
CG科グラフィックデザインコース担当の須藤です(*’▽’)
芸術の秋!というには少し寒さのある新潟市ですが、CG科の学生は11月から1月にかけて「修了制作」に取り組みます。
1年最後の大きな作品制作になるのですが、どんな作品を作るか企画から考えるにあたり、NSG美術館の見学授業を行いました!
 
  
 
展示されているのはグループ校である新潟デザイン専門学校の学生作品。
先日のNSG大学園祭でも作品展示や学生同士の交流があり、そんな感性の近い学生の方の作品を観て、自分の制作の企画を考える時間となりました。
 
 
手を動かして作るのと同じくらい、作品を観たり、意見交換をしたりする「インプット」を行うことは、クリエイティブ業界を目指すうえで重要となります。
新潟コンピュータ専門学校では積極的に課外授業、企業連携、インターンシップ、各種イベントを行うことで、学生の皆さんが様々な経験を積めるようカリキュラムを組んで授業を行っていますよ!
▼1年生と上級生合同で行いました!学年間交流
