
【CRプロゲーマーが来校✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
最新コンテンツ
というわけで、当然イカラシとしては
NCCブースに展示してる「3Dフィギュア
」を紹介するわけです。
といってもすでに山中先生が動画をあげているので、
ロボットではなく、「マキナ」のほうを。
まずは一番最初のマキナ。

よくできてますねぇ(ご存じのとおり、学生が作ったんですよ~
)
でも実はよく見ると、3Dプリンターで出力するには
あまりよくない部分があります。
例えば・・・

指がめり込んでるねぇ。
さらには、

裏側がない![]()
そう、このようにゲーム内で使う3Dモデルを
実際に立体としてプリンターで出力するためには
少し作り方に気をつけなければいけないところが
あるのです。
では、実際にはどのようにしたかというと・・・

めり込まないようにしたり、

裏側を作ったり(後のことを考えて分割もしたりしますよ)
という感じに修正します。
全体はこんな感じ。

まぁ、見た目にはそんなに変わらないけどね。
これを実際の3Dプリンターに持っていく際に
分割します。

そして出来上がったのが、コレだ!
実物は、TGSのNCCブースにて。
TGSが終われば、NCCでも飾るからねー![]()
ではでは。