
【早期予約特典あり✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
教職員コラム
こんばんわ![]()
ゲームグラフィックの皆川です![]()
PlayStation Classic
が、
ついに12月3日(月)発売しましたね![]()
ゲーム大好きな私も、乗らないわけにはいかない![]()
小山先生やイカラシ先生に負けじと
PSクラシック皆川的20選を書いてみようと思います![]()
イカラシ先生の言葉を借りますが・・・
ネタがないわけではありません![]()
さぁー本題に戻りましょう![]()
皆川的PSクラシック20選を発表します![]()

長いですよーーーー
笑
1.アークザラッド
王道ファンタジーの世界観、
シンプルで分かりやすい戦闘システムが特徴。
本作と2をセットで楽しむからこそ面白いと感じる作品![]()
2.アークザラッドII
前作の続編、前作のキャラクターも登場します。
この作品には非常に驚かされるストーリーでした。。。
1の主人公アークとヒロインのククルが・・・
3.幻想水滸伝II
名作です。
マルチエンディングで何回でも楽しめる作品の一つ
ただ、全てのキャラクターを仲間にするのが、ただただ大変だった
笑
4.ロックマンX4
ロックマンXシリーズで一番好きな作品。
初めてエックスの相棒のゼロのストーリーが描かれており、
ゼロの武器であるビームサーベルで敵を倒す様はカッコいいの一言![]()
オープニングは女優「仲間由紀恵」さん
が担当
5.ロックマンX5
前作の「X4」のストーリーの続編。
これをプレイしなければ「X4」は語れない。
6.テイルズ オブ デスティニー
私の大好きな「テイルズシリーズ」第二弾![]()
ストーリーがとても面白く、
シリーズ通して大人気キャラクターにもなった、
「リオン」の背景に感情移入した方も多かったのでは?
そして「テイルズシリーズ」はオープニングムービーと
主題歌が神ってるのも有名ですね![]()
7.ファイナルファンタジーVII
言わずと知れた名作。
ティファがとても好きでした。
リメイクが楽しみ。
8.ファイナルファンタジーVIII
グラフィックが綺麗です。
スコールとリノアの関係がとても好きでした。
ライオンハートがとてもカッコいい。
劇中歌を担当したフェイ・ウォンさんの歌がとても良い![]()
9.チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜
FFシリーズの大人気キャラクターが集まったレーシングゲーム。
インビジブルが速すぎる。。。。
10.スターオーシャン セカンドストーリー
PSの中で一番好きな作品でした。
RPGゲームに組み込んだ、プライベートアクションというシステム。
このシステムで友情度や愛情度を上げ、色んなキャラクターとのペアリングの
マルチエンディングは非常に楽しめました。
私は王道のペア「クロード」と「レナ」のエンディングが好きです![]()
11.バイオハザード2
もうリメイクが待ちきれない。
レオン。。。
12.SDガンダム GGENERATION-F
大人気ジージェネシリーズの名作。
各作品のストーリーが楽しめるのが最高。
イベントムービーがとてもイカス
13.みんなのGOLF2
この作品はもう一言です。
すずきさん。
14.ワイルドアームズ
ロディ、セシリア。。。。
ボスがねもう大変。
15.ヴァルキリープロファイル
これはビックリする展開が多すぎです。
ベストエンドに気づいたのはずっと先でした笑
16.サモンナイト
とてもやりやすい、シュミレーションRPG。
17.マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜
これはイカラシ先生と同じ一言に尽きます。
マリーがカワイイ。
18.ブレス オブ ファイアⅢ
CMに流れてたSOPHIAの「街」という曲が
頭から離れません。
19.スーパーロボット大戦α
スパロボの中で名作と思ってます。
20.ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
石板集めに何度も泣かされました。
ギガデイン![]()
<番外編>
PSは数々のリメイク作品が多いです。
今回はPSにリメイクされたこそ楽しめた作品ってことで
1作品だけ紹介をしようと思います![]()
◆テイルズ オブ ファンタジア
スーファミで発売された「テイルズシリーズ」1作品目
色んな追加要素が増えたことにより、より楽しめる作品へ。
キャラ同士の会話がフルボイスで楽しめるフェイスチャット機能や
ブラッシュアップされたオープニングムービーなど見どころ満載![]()
PSに移植されたからこその機能でより楽しめました![]()
皆さんどうでしたか?長くなってしまいましたが![]()
共感できるものや、興味をそそられたタイトルはありましたでしょうか??
私はRPGが好きだったので、ジャンルに偏りがあります
笑
惜しくもって作品はありましたが、
それはいつか紹介したいと思います
笑
次のテーマはゲームボーイとかいかがですか?
小山先生、イカラシ先生
?笑
ってことで次回もお楽しみに![]()
※テイルズ オブ ファンタジアOPでお別れです。笑