
【早期予約特典あり✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
動画・CG・Webクリエーター科
皆さん、こんにちは!
グラフィック担当の皆川です![]()
明日で2021年も終わりですね![]()
私は今年【気付き】と【決意】の年でした![]()
皆さんにとって今年はどんな年でしたか?
楽しい思い出は沢山つくれたかな??
なんとなくで過ごした毎日を振り返ることで、意味のある日々や年に変わるので、
皆さんもぜひ振り返ってみてください![]()
さてさて皆川は冬休みは、相も変わらず色んな映像を見ております。笑
その中で最近注目しているのは「実写とアニメが混在した作品」です!
【ソニック・ザ・ムービー】などは有名ですね![]()

映像の制作は基本的に【実写】や【アニメ】という表現の違いはあるので、
【共感のしやすさ】、【わかりやすさの違い】など、表現方法によって、
伝わり方は異なりますが、制作過程はなど違えど、
作るにあたっての基本的な考え方は変わらないです。
なので、映像を作るクリエーターにとって、
実写やアニメの制作経験は強みになるのです!
そういった意味では【ソニック・ザ・ムービー】は良い例ですね![]()
こういった「実写とアニメが混在した作品」表現は実は最近ではなく、
昔から作品として実在します!
Disneyは昔から有名ですね![]()
何事もクリエイティブな仕事は、
自分が何が作りたいかのイメージが大事です![]()
そのイメージを膨らますため色々な物を見て、
目標となる作品から見つけていきましょう!
それでは皆さん、また来年![]()
本日のおすすめ!
【ソニック・ザ・ムービー】
SEGAの人気ゲーム作品【ソニック・ザ・ヘッジホッグ】の人気キャラクター【ソニック】が映画化!
当初の予告では主人公【ソニック】があまりにも瘦せ細っていて【ソニック】のCG造形のやり直しは有名な話ですね![]()
全米で人気を博した作品、ぜひご覧ください!