
【早期予約特典あり✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
3DCG
12月に入り、1年という時間の速さを実感する今日この頃です![]()
こんにちわ、映像担当の皆川です![]()
![]()
今日は作品を紹介しようと思います!
映画『アリスとテレスのまぼろし工場』![]()

こちらは、アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の脚本を手掛けた、岡田麿里さんが脚本・監督を務め、アニメ『呪術廻戦』の制作で有名なMAPPAが制作をした、長編アニメーションです![]()
作品のあらすじは、製鉄所の爆発により時が止まった冬の街を舞台に、少年少女たちの葛藤と未来への挑戦が描かれた作品![]()
この作品に注目してほしい所は、3DCGと撮影処理!!![]()
(※簡単に言うと、差し込まれる光やエフェクトなどを付ける処理)
作中に出てくる高炉から出現する「神機狼」
これを表現するにあたって、3DCGだけでなく様々な技術を掛け合わせ表現した幻想的な煙の魅せ方がすごいんです![]()
そして、2つの世界を表現するにあたっての空間のひび割れ表現など、ストーリー上で重要な演出表現の細かな手間が素晴らしいです![]()
この壮大な表現は何回も見て研究したくなるほど!!
作品はもちろんですが、映像表現における楽しさもあるので、機会があれば見てください![]()
最後におすすめの一本!
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
私の世代にとっては、待ちに待った作品ではないでしょうか!?
2002年10月より放送されたTVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』
当時の若い世代に向けて制作され、21世紀最初のガンダムシリーズとして始まり、
新世代のガンダムシリーズとして一世を風靡しました!![]()
そして2004年10月から続編となるTVアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』が放送
グッズ、音楽、イベント、など多岐にわたり世界中でも人気のあった作品です![]()
当時放映後のイベントで映画の発表から約20年が経ち、
待ちに待った、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』では物語の核心に迫ります!
2024.1.26公開予定なので、ぜひチェックを!!