オープンキャンパス
【2つ選べる授業体験DAY✨】NCCオープンキャンパスへ行こう!
more
キャンパスライフ
皆さん、こんにちは。
情報システム科の佐藤です。
8月23日(土)に開催された「明和義人祭」に今年もNCCの学生が参加しました。
「明和義人祭」とは、
新潟市中央区の古町通1番町から6番町までを会場に、例年8月下旬に開催される伝統的なお祭りです。
NCCの学生は毎年、ボランティア、神輿担ぎ、踊り手として参加しております
祭り総合案内所
総合案内所に訪れたお客様にパンフレットやうちわを配布する業務を手伝いました。
明和神菓まき
餅まきのお餅をお菓子に見立て、参拝者へ撒き振舞う催しです。
備品(お菓子やざる、椅子など)を運んだり、まき手にお菓子が入ったざるを渡す業務を手伝いました。
神輿
古町通2番町から5番町まで神輿を担ぎながら練り歩きました。
学生も神輿の担ぎ手として参加しました。
蜑の手振り
樽きぬたの演奏にあわせて古町通5番町を踊り歩きました。
学生も踊り手として参加しました。
皆さんの熱意と貢献があったからこそ、このお祭りも大成功を収めることができました!
協力してくれた学生の皆さん、本当にありがとうございました!
この経験が、皆さんのこれからの人生の財産となることを願っております。