【1日でNCCの全てがわかる💡】11月オープンキャンパスへ行こう!
more
授業・実習
はじめまして!こんにちゎ(*^。^*)
 「麗子」です☆
 今日は、私の学校で講演会があるんです。
 何の講演会かって言うと・・・なんと、あの!「テイルズシリーズ」で、
 ゲームシナリオを担当しているバンダイナムコゲームスの田中 豪先生の講演なんです!
 でゎ、これから講演会場に乗り込んじゃいますv
 いってきま〜す(^o^)/楽しみ☆
 ————————————————————————–
 
 ただいま〜(^^♪今、講演が終わりました!
 会場はとっても人が多くて、「テイルズシリーズ」の人気はすごいな!とあらためて思いました。
 私も「テイルズシリーズ」大好きなんです☆
 目の前に「テイルズ」を作った人がいるなんてすごいですよね!
 やっぱり、言葉の重みも違いましたw
 講演では、最新作「テイルズオブファンダムVol.2」の店頭デモやTVCMを一足先に見れちゃったり、今までの全15作品の制作裏話なんかが聞けちゃいました!
 「テイルズシリーズ」って、同じシリーズなんだけど、一つ一つの作品ごとに違ったコンセプトがあるんだって!
 この「テイルズ」は、シナリオ重視!この「テイルズ」は、戦闘システム重視!って感じ。
 確かにゲームから伝わってくるものって作品によって色んなものがあるなと思いました(*^^)v
 あと、購入者の声もとっても大切にしているそうですよ。
 「今回のは、とってもよかった!」とか、「なんかイマイチだった。。。」とか。
 どんな声も必ず目を通して、次回作の参考にするんだって( ..)φメモメモ
 他にも、RPGのシナリオを書く過程や、大切な事、ルールなどのお話を、聴くことができました(*^^)v
 将来、ゲームの企画を考える仕事に就く為に、とってもためになるお話でしたφ(..)メモメモ
 普段は、こんな裏話なんて聞けないじゃないですか!
 やっぱり、講演会ならでは!って思いました。
 また、講演会やらないかなぁ(>_<)