
オープンキャンパス
【1日でNCCの全てがわかる💡】11月オープンキャンパスへ行こう!
more
コンテスト
こんにちは。笠原です![]()
大雪の中、
にいがた暮らしIoTアイデアコンテスト2017が開催され、
NCC生も朱鷺メッセへ![]()
![]()
みなさんは、IoTってご存知ですか?(NCC生はみんな知ってるハズ!)
Iot(Internet of Things)はモノのインターネットと訳されます。
様々なモノとインターネットを繋げることにより、生活がより便利になる仕組みです★
言葉は知らなくても
最近はTVがネットに繋がっていたり、
スマホで家電を操作したことがある人も多いのでは!?
今や身近に、より便利になっているIoTですが!
その装置をNCC生は作っちゃうんです![]()
昨年のブログ↓
https://www.ncc-net.ac.jp/blog/?p=10190
今年は出場者9名のうちNCCからは3名出場![]()
ゲームクリエーター科の居城くんが作ったのは、
ゲリラ豪雨をお知らせしてくれるIoT![]()
年配の方でも見やすいように、工夫されています![]()

同じくゲームクリエーター科の真田くんが作ったのは、
ビニールハウスの室温を管理し、自動で室温などを調整してくれるIoT
農家の人たちのために作ったそうです![]()

情報システム科の田中くんが作ったのは、
歩行支援システムです![]()
目の不自由な方のために作られたIoTです。

写真の通り、見事優秀賞を受賞![]()
なんと2年連続![]()
おめでとう~
まだまだ改良し、軽量化していくそうです![]()