【10月はゲーム特集🎮✨】オープンキャンパスへ行こう!
more
デザイン/映像
入学相談室のえはらです🍅
新潟の老舗和洋菓子店「丸屋本店」とNCCがコラボ!
動画・CG・Webクリエイター科の1年生が、インターンシップとして【広報デザイン】を担当しました!
1878年(明治11年)創業、新潟の老舗和洋菓子店です。
「越後のえだまめ餅」「みなと浪漫」など新潟の素材を使ったお菓子は、新潟みやげとしてとても人気があります✨
完成した作品は、丸屋本店の店舗やホームページで使用されています!
\商品はこちら/
ふんわりとした口当たりの新・かき氷
学生が企業の担当の方と、商品広告のコンセプトやイメージを直接打ち合わせました!
企業の方と何度も打ち合わせをして、デザインを完成させました!✨
左)本間 蓮さん 新潟青陵高校出身
中)柳瀬 茉結さん 鶴岡東高校出身
右)李 浩琳さん 中国からの留学生
本間さん)フォントをシンプルにしつつ写真と見出しを大きめにして新製品を目立つように意識しました!
柳瀬さん)文字の配置です!ロゴの向きなどによって少し悩みましたが、どのように配置するのがバランスがよく見えるのか最後までこだわりました!
李さん)季節感を伝えるため、カラーとレイアウトに工夫しました!
本間さん)1年生で初めてのインターンシップでしたが、今まで習ってきたことを生かしながらデザインにすることができました。自分のデザインがいろいろな方に見てもらえるという点では大きな仕事だと感じました!!
柳瀬さん)実際に作品が使われていることを想像しながら作製するのが難しかったです。 デザイン性だけでなく、お客様を思っての見やすいデザイン、分かりやすいデザインが大切だということに改めて気付くことができました。 今回の経験をもとに、これからもどんどん作品制作に努めたいと思います!
李さん)クライアントの意図をくみ取ってデザインに反映する大切さを学びました。
「依頼を受けた通りに表現することの難しさ」を学びました。自分のイメージと企業の要望には多少なりとも相違があるので、打合せの中で企業の要望を明確にすることが重要であると感じました。一から制作し、期限内に完成させることが大変でしたが、在学中から現場のお仕事に携わることが出来て貴重な経験となりました!
本間さん)今後も様々な経験を積んで、将来活躍できるグラフィックデザイナーやWebデザイナーを目標にしていきたいです!
柳瀬さん)どんな要望にも答えられるようなデザイナーを目指します! 今はポスターやWebなどのグラフィックデザインをメインに勉強していますが、今後は動画や3DCGなども視野に入れ、マルチに活動していきたいです!
李さん)より伝わるデザインを追求し、プロとして通用する力を身につけたいです!
現在、新たな商品のデザイン制作も進行中!
今後もホームページやSNSをチェックしてくださいね!✨
NCC入学生のほとんどが「制作経験0(ゼロ)」からスタート!
デザイン業界に興味がある人は、ぜひ一度オープンキャンパスで体験してみてくださいね!
▶好きな体験を1つ選んで体験♪プロが使う編集ソフトを使ってみよう!