
オープンキャンパス
【1日でNCCの全てがわかる💡】11月オープンキャンパスへ行こう!
more
最新コンテンツ
皆さんこんにちは、書いてる時間的にはこんばんは、
ゲーム科小林です![]()
今回は一つ、書籍を紹介したいと思います![]()

「ゲームを動かす 数学・物理」
ゲームを作るうえで、どうしても避けられないモノ…数学![]()
ゲーム内の動作をリアルにしたいなら、物理も必須![]()
難しいことや様々な数式が沢山ありますが、
この書籍ならゲーム制作において
重要な部分を重点的に見ることができます![]()
最近のゲーム制作では、数学的、物理的な計算は
もともとゲームエンジン内に入っていたりしますが、
自分好みの挙動にするには自分で作るのが一番![]()
機会があればこれを読んでみてください![]()
(NCCにもあるよ
)
ゲームを作る以外にも使える場面が沢山有りますので、
数学や物理はしっかりとやっておいたほうが良いですよ![]()
それではまた>![]()
(Live2Dを使ったデスクトップマスコットの続きはいつか…)