
【早期予約特典あり✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
最新コンテンツ
みなさん、こんにちは!
CG・Webクリエーター科担当の水内です![]()
とても寒くなってきましたね![]()
焼き芋屋さんの誘惑がつらい時期ですが、
風邪を引かないよう、気を付けていきましょう![]()
今回のテーマは…
「CG・Webクリエーター科の学生によるおすすめアプリを紹介」です![]()

【前編】画像加工アプリ
【中編】ペイントアプリ
【後編】ゲームアプリ
以上3編に分けてそれぞれ紹介します。
今回は画像加工アプリです![]()
![]()
~【前編】画像加工アプリ~
CG・Webクリエーター科ではポスターデザインや動画制作時に必要な画像素材を
自分で撮影し、加工することがあります。
最近では撮影・加工の両方をスマートフォン1台でできる便利な時代になりました。
そこで、CG・Webクリエーター科が愛用する画像加工アプリを紹介しちゃいます![]()
CG業界を目指している人以外にも、普段から画像・写真の加工をしている人や、
画像・写真をSNSに上げることが多い人も必見です![]()
▽『Pixlr フォトエディタ』 Autodesk Inc.

アルバム内の画像加工ができる他、撮影やコラージュも可能なアプリ。
エフェクトやオーバーレイの効果が沢山あるのが魅力的ですね![]()
実際に私のiPhoneのアルバム内にいたpepperくんで試してみました!

←Before After→
題して「100年後のpepper」。
このアプリは写真だけでなく、アニメの画像や
自分で描いた絵などにも使えそうですね![]()
▽『Beauty Plus』 Xiamen Meitu Technology Co., Ltd.
こちらは人物画像・写真の加工に特化したアプリです。
集合写真や自撮りをする人から圧倒的な支持を得ています![]()
「顔体痩せ」「増高」「目を大きく」「細い鼻」など詳しい設定ができたり…
なんだか知ってはいけないことを知ってしまったような気がします![]()
こちらのアプリではじゃがいもを使って加工をしてみました!

←Before After→
少しガタガタしてしまいましたが、芽の部分や黒点を消し、
まるで皮を剥いたかのように加工できました![]()
この他にも
Pixlrのように画像加工ができるアプリ:『Fotor』『LINE Camera』
特定の加工ができるアプリ:『Snow』『写真ふんわり』
アナログで描いた線画を綺麗に抽出できるアプリ:『CamScanner』
など使っている学生がいました!
【番外編その1】
▽SHOPBOOK 株式会社ショップブック・ジャパン

指定した地域や現在位置周辺の一部飲食店や
雑貨屋で使えるクーポンが一覧になって表示されるアプリです。
「ぜひ使ってみてください
」という学生からの一言もあり、
番外編として紹介しました♪
次回は「【中編】ペイントアプリ」を紹介します!
それではっ!![]()
![]()