5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【NEW✨】ゲームの実力が評価される「eスポーツ特待生制度」がスタート🔥

OC

こんにちは!NCC入学相談室です😊

2025年度入学生を対象に新たな特待生制度が誕生🎮✨

 

 

 

 

 

 

  eスポーツ 特待生制度  

✅日頃取り組んでいる「ゲーム・eスポーツの成果が評価」されます!

「プロゲーマー・ストリーマーを目指したい!」「eスポーツ業界に就職したい!」そんな想いを持つ高校生はぜひ利用してくだいさい💡

 

 

「eスポーツ 特待生制度」エントリーはこちら 

 

 

 

 

 

eスポーツ 特待生制度 概要

 

 

 

対象タイトル

・VALORANT(ヴァロラント)

・Apex Legends(エーペックス・レジェンズ)

・STREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)

 

 

対象

NCCが第一志望で、以下の学科を志望される方

 

・eスポーツ科(3年制)

・eスポーツ科(2年制)

・【大学部】情報ビジネス・大学科(4年制)eスポーツ専攻

・【大学部】eスポーツ・情報大学科(4年制)

 

 

選考内容

①実技試験

②面接

③実績評価(プレイヤーランクなど)
選考はオンライン対応可能。全国どこからでも参加できます🎮

 

 

募集定員

30名 ※定員になり次第締切

 

 

特典

選考結果によりeスポーツ特待生制度で定めるランクに応じて学費免除が受けられます。

ランク特典内容
S初年度学費全額免除(最大57万円)
A初年度前期授業料全額(最大28.5万円)
B初年度前期授業料半額(最大14.25万円)
C入学金全額(最大7万円)

 

応募資格

過去12ヶ月以内の最高ランクが以下に該当する者
・VALORANT:イモータル1以上

・Apex Legends:マスター以上
・ストリートファイター:マスター以上

 

※応募資格におけるランク到達は、各シーズン終了時点(最終到達ランク)での実績を基準とします。一時的なランク昇格(ピークランク)のみでは応募できません。

 

 

 

eスポーツ 特待生制度 選考日

 

 

第1回 7月26日㈯ 

 受付期間:2025年6月1日(日)~7月24日(木)

 

第2回 9月20日㈯

 受付期間:2025年7月25日(金)~9月18日(木)

 

※ご希望の選考日の2日前までに、エントリーを済ませてください

※定員を超えた時点でeスポーツ特待生制度のエントリーを締め切ります

 

 

選考後の入学手続きについて

 

審査結果は試験日より2種間以内に通知書を発送します。認定された方には「認定証」を同封します。

出願時に「認定証」を同封し、以下の期間中に出願書類を送付ください。

 

出願期間:2025年9月16日(火)~10月23日(木)必着

 

 

 

 

【まとめ】eスポーツ特待生制度を利用!NCC合格までの流れ

 

 

①オープンキャンパスに参加

まずはNCCの特長や学べる内容を知ろう!(詳細はこちら)

 

 

②AOエントリーをする

AO入試を利用で5.5万円(入学選考料+入学金半額)が免除されます。

特待生制度の利用前に、ぜひエントリーをお忘れなく!

 

 

③eスポーツ特待生制度にエントリーする

下記フォームよりエントリーしてください。

 

「eスポーツ 特待生制度」エントリーはこちら 

 

 

④出願

9/16㈫より出願スタート!必要書類を揃えてNCCまで提出してください。

※「認定証」をお持ちの方は同封をお願いします

 

 

⑤入試

入学選考の後、書類手続きを完了すれば正式に合格となります!

 

 

【Q&A】eスポーツ特待生制度について

 

Q. ランクや大会実績の証明はどうやって提出しますか?
A. 応募フォームに、プレイヤーIDや実績が分かる画像(スクリーンショットなど)をアップロードしてください。

 

Q. 自分の慣れている環境がいいので、自宅から選考を受けたいのですが可能ですか?
A. すべての選考(実技・面接・実績評価)はオンラインで実施できます。遠方の方も安心してご応募ください。

 

Q. 通常の特待生制度との併用はできますか?
A. eスポーツ特待生制度と特待生制度(面接試験+書類審査)は併用できません。いずれか1つを選択してご利用ください。

 

Q. eスポーツ特待生制度は何度も選考を受けられますか?
A. 同じ年度内での複数回受験はできません。いずれか1回を選んで受験してください。

 

Q. 認定された後に、出願しないとどうなりますか?
A. 認定証を受け取っても、期間中に出願手続きをしないと免除特典は無効になります。必ず出願期間内にお手続きください。

 

 

 

「ゲームが好き!」「eスポーツ業界に興味がある!」

その気持ちと実力が、NCCでの夢への第一歩になります🌈

 

eスポーツの未来を一緒に切り拓こう🔥

ご質問・相談はいつでもお気軽に!みなさんのチャレンジ、お待ちしています🙌

 

 

 

 

LINEで質問を受付中!

分からないことがあればお気軽にメッセージください✨

 
📱LINE公式アカウントはこちら