8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.8

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【就職速報】人気アニメを手掛けるCGプロダクション〈unknownCASE〉に内定!在校生インタビュー✨

3DCG

入学相談室のさわぐりです🌰

 

CG映像業界に内定した在校生を紹介✨

人気アニメを手掛けるCGプロダクションに内定!

 

小池 智也さん(長野県・下諏訪向陽高校出身)

動画・CG・Webクリエイター科 3年生

 

 

内定先は?

 

株式会社unknownCASE

劇場アニメ、OVA、CMなどのアニメーションに特化したCGプロダクション。社員数10名の少数精鋭スタジオです。

 

公式サイトはコチラ

 

 

 

近年の制作実績

 

劇場先行版・TVアニメ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』

(担当パート: CGカット制作)

 

 

TVアニメ

『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』

(担当パート: CGカット制作)

 

 

TVアニメ

BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-

(担当パート: CGレイアウト/CGカット制作)

 

 

\他にも様々な作品を制作!/

制作実績はこちら

 

 

 

職種は?

 

3DCGアニメーター

CGのキャラクターに動きをつけ、命を吹き込む仕事です!

 

 

 

 

内定者インタビュー

 

 

 
 
 
 
Q. 内定を決めた感想は?
 
 
 
 
 

1年生のころからずっと目標にしていた企業だったので、無事内定をいただけて、肩の荷が下りた気分です。就職してから遅れを取らないよう、引き続き制作を頑張ります!

 

 

Q. NCCの就職支援で役立ったことは?

企業連携です!NCCには「特別授業」や「作品展示会」などを通して、企業の方とお会いできる機会が多くあります。内定をいただいた企業の方とも、作品展示会でお話しし、アドバイスをもらうことができました。作品のクオリティ向上はもちろん、企業の方に顔を覚えてもらうこともできるので、企業連携があって良かったです!

(作品展示会ではunknownCASEから企業賞をいただきました!)

 

 

Q. NCCに入学してよかったことは?

技術だけでなく、自己管理力が身についたことです!自分のやりたいことを学べる環境なので、目標に向かって「今の自分に何が足りないか」を考えたり、スケジュールを立てたりする中で、計画的に制作を進められるようになりました。また、同じような夢や目標を持つ仲間がたくさんいるので、「仲間に負けたくない」という気持ちが湧き、お互いに刺激を受けながら作品づくりに励むことができました。

 

 

Q. 高校生へアドバイス

NCCには、入学してからやりたいことを見つけられる環境があります。私も最初はVTuberに興味があって入りましたが、授業を通して3DCGの楽しさに気づき、将来の仕事にしたいと思うようになりました。最初はなんとなくの興味でも、思いきって飛び込んでみることで、本当にやりたいことが見えてくると思います!

(目標は大好きな『宇宙戦艦ヤマト』のCGを作ること!今後の活躍も楽しみにしています😊)

 

 

 

 

学生作品を見てみよう!

 

2年次アニメーション作品

『信濃-SHINANO-』

 

1年次アニメーション作品

『方舟~Ark~』

 

 

 

 

 

 

NCCで【アニメ・映像・CG】業界を目指そう!

 

NCC入学生のほとんどが「制作経験0(ゼロ)」からスタート!

【アニメ・映像・CG】業界に興味がある人は、ぜひ一度オープンキャンパスで体験してみてくださいね!

 
 

 

【動画・CG・Webクリエイター科】デザイン&映像編集🖥️

 

 
 

 

\オープンキャンパスご予約はコチラ/

開催日一覧・イベント詳細はこちら

 
 

 

\資料請求がまだの方はコチラ/