
【早期予約特典あり✨】冬の特別オープンキャンパスへ行こう!🎅🎄【無料送迎バス運行】
more
キャンパスライフ
こんにちは![]()
先日のブログでもお伝えしていましたが、昨日NCCにて
【第34回 マイクロマウス北陸信越地区大会】が開催されました![]()

新潟以外にも東京や山形、福井などから60名程の方が参加されたこの地区大会![]()
競技は『マイクロマウスクラシック競技』
『マイクロマウスハーフ競技』
『ロボトレース競技』の3競技![]()
![]()
ちなみに、マイクロマウスクラシック競技とは…
16×16マスで出来た迷路をロボットに走らせて、スタートからゴールまでで一番速いルートを探し出しタイムを競います!
マイクロマウスハーフ競技とは…
16×16マスで出来た迷路をロボットに走らせて、スタートからゴールまでで一番速いルートを探し出しタイムを競うのですが、マイクロマウスクラシック競技よりも迷路の面積が小さく、ロボット自体もトミカ位の大きさ![]()

(↑手前の迷路がマイクロマウスクラシックで
奥の迷路がマイクロマウスハーフです
)
NCC生は、マイクロマウスハーフ競技に2台出場しました!

とても難しい競技で上位入賞は出来ませんでしたが、頑張ってくれました![]()

そして、ロボトレースにも2台出場!
(ロボトレースがどんな競技かは、こちらのブログをみてね☆)

こちらはなんと
見事2位と3位に![]()

副賞として新潟のコシヒカリも![]()
全国大会でも、上位目指して頑張ってね![]()
![]()
また、会場がNCCということでスタッフのNCC生も頑張ってくれました!


『参加賞』としてお菓子ももらいましたよ
![]()
地区大会では異例の参加人数に、審査員の方々もとても喜んでいらっしゃいました![]()
次は東京で行われる全国大会![]()
![]()
新潟の学校から全国大会に行くのはNCCだけ![]()
![]()
全国大会までに微調整をして、悔いのない戦いをしてきてね(´◉◞౪◟◉)![]()
![]()
