7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【ゲームクリエイター科】コンテストに向けて作品制作中!選択授業の風景をご紹介!!

授業・実習

皆さん、こんにちわ!
ゲームクリエイター科の小川です

今回は卒業年次の作品制作と選択授業の授業風景をご紹介します

まず初めに【作品制作】の授業風景です。
【作品制作】については何度かご紹介しておりますが、いよいよゲームらしい形になってきたチームも出てきております。

コンテストの締め切りも近づいてくる中で思うようにいかないこともあ、着実に進んでいるようです。

 

こちらは選択授業の【グループワーク実習】の様子です。
今回の実習では、一つの共通した問題に対して、参加者一人ひとりに異なる“ヒントの紙”が配られました。それぞれが持つ情報は断片的で、単独では答えを導き出すことができません。正解にたどり着くためには、お互いの情報を出し合い、話し合いの中で整理しながら答えを導く必要があります。
自分の意見をわかりやすく伝える力、相手の話に耳を傾ける姿勢、そしてチームで一つの目標に向かって協力するチームワークの大切さを学んで、チームでの連携力や問題解決力を磨いていける内容となっています