11.8

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【インターンシップ】自衛隊のポスター・チラシを制作!表彰状をいただきました✨

デザイン/映像

入学相談室のえはらです🍅

 

【自衛隊×NCC】自衛隊のポスター・チラシを制作!表彰式・講評会を開催🎉

 

在校生が高校生向け就職募集のポスター・チラシを制作!

自衛隊から表彰状をいただきました!

 

 

 

 

【インターンシップ】完成までの流れを紹介✨

 

作品制作では、学生がデザイナーの仕事を体験!

 

①【制作】自衛隊のイメージを書き出してみる!

 

仲間と自衛隊のイメージを話し合いました!

表に見えずらい自衛隊のポジティブなイメージを表すために、普段のイメージを書き出しました。

オリジナルのフレーズやデザインを考えていきます。

 

 

②【制作】書き出したイメージも使いながら、デザインを作成!

 

仲間や先生と相談しながらデザインを作成!

先生やデザイン専攻の仲間にアドバイスをもらいながら制作を進めていきました。

 

 

➂【完成】デザインが決定!ポスター・チラシを配布!

 

7作品が採用されました!

県内高校や施設・店舗に掲示されています!

 

採用作品

 

 

 

表彰作品🎉

 

 

 

講評会の様子✨

 

 

作品のイメージどのように工夫をしたかなど、自分の言葉で作品をアピール!

一人ひとり丁寧に講評していただきました✨

 

 

制作初期段階での自衛隊のイメージを書いた紙を見ながら、実際の自衛隊のお話もしていただきました!

自衛隊は固く厳しいイメージが強いですが、爽やかで目を引くと好評の声が多く聞かれたそうです!

 

 

制作者にインタビュー✨

 

動画・CG・Webクリエイター科

中央:桑野 瞳さん(新潟中央高校出身)

 

 
Q. 制作をしてみた感想は?

制作では、自衛隊へのネガティブなイメージを無意識に出さないようにすることが大きな課題でした。見えにくいポジティブな一面をどう表現するか考え抜いた結果、ストーリー性を持たせるという表現に可能性を見つけられたと感じています。制作を通して、新しい表現方法に挑戦する面白さや、自分の表現の幅が広がる手応えを得ることができました!

 

 

Q.制作や講評で勉強になったことは?

表彰式で自衛隊員の方から好評の声を伺い、自分のデザインがクライアントやエンドユーザーに評価されたことに大きなやりがいを感じました!不安を抱えながらも制作に取り組み、結果として正解の一つを示せたことで、自分の表現を信じて挑戦する大切さを実感しました。

 

 

Q. 今後の目標は?

現在はITパスポート試験や色彩検定一級の合格を目指しつつ、外部コンペでの受賞も目標にしています。

来年4月の入社後に即戦力として活躍できるよう、学校課題やコンペに積極的に取り組み、スキルと自信を高めていきたいです!

 

 

 

 

NCCで【デザイン】業界を目指そう!

 

 

NCC入学生のほとんどが「制作経験0(ゼロ)」からスタート!

デザインに興味がある人は、ぜひ一度オープンキャンパスで体験してみてくださいね!🎨

 

 

動画・CG・Webクリエイター科】体験メニューは ▶『映像編集』『デザイン』体験!💻✨

 

▶好きな体験を1つ選んで体験♪プロが使う編集ソフトを使ってみよう!

 

\オープンキャンパスご予約はコチラ/

開催日一覧・イベント詳細はこちら

 

 

\資料請求がまだの方はコチラ/